
-目次-
マイルCS好走データ
・4歳、5歳馬の活躍が目立つ
・2007年以降の3着以内の45頭中34頭がこの年齢の馬が占めている
・1番人気は比較的安定した成績を残している
・2007年以降の勝馬は4頭のみと勝ちきれないケースが目立つ
・馬券取捨で1番人気を切るなら1番人気で3.4倍代を推移している1番人気なら切る
・過去20年のデータでは勝率、連対率、複勝率を見ても差しが一歩リード
・上がり3ハロン1位から3位の成績を見ると勝馬は9頭、複勝率50%弱と高水準
・軸におきたいのは好位から中団の差し
・枠順に大きな差はない
マイルCS本命馬
シュネルマイスター

・安定感のある成績(4-3-1-1)
・3歳時にG1NHKマイルCで勝利
・この世代で最強のマイラーの称号を獲得
・次走G1安田記念においてダノキン、グラン相手に0.1秒差の3着は高く評価
・マイルCSでは1kg斤量が重いながらもグラン相手に2着(0.1秒差)と好走
・2枠という内枠も響き直線で進路を確保できなかったのにもかかわらず最後進路ができてからの末脚は半端じゃない
・2022年の初戦はドバイターフだが8着
・初海外で内でもまれたのと経験不足が敗因
・国内復帰戦のG1安田記念では2着
・万全の状態ではなかったものの2着好走は評価すべき
・高速決着となれば期待値MAX
・C.ルメール騎手への乗り替わりもGOOD
最終追切タイム
マテンロウオリオン
(栗東 CW 良 97.5-81.2-66.4-52.0-37.3-11.4)
ウインカーネリアン
(美浦 南W 稍重 83.8-67.3-52.4-37.7-11.7)
ダノンザキッド
(栗東 坂路 良 54.5-39.6-25.2-12.2)
シュネルマイスター
(美浦 南W 稍重 85.0-68.0-52.7-37.7-11.5)
サリオス
(美浦 南W 稍重 63.0-49.1-36.0-11.8)
ソダシ
(栗東 坂路 良 52.3-37.6-23.7-11.9)
ジャスティンカフェ
(栗東 CW 良 83.5-66.6-51.5-36.9-11.2)
ロータスランド
(栗東 坂路 良 51.8-37.6-24.3-12.0)
ピースオブエイト
(栗東 CW 良 84.3-67.6-52.4-37.5-11.4)
セリフォス
(栗東 CW 良 99.3-82.4-67.4-52.3-36.6-11.3)
ソウルラッシュ
(栗東 坂路 良 52.4-38.0-24.5-11.8)
ホウオウアマゾン
(栗東 CW 良 94.8-78.5-64.2-50.4-36.9-12.0)
エアロロノア
(栗東 坂路 良 53.2-38.8-25.0-12.1)
ベステンダンク
(栗東 坂路 良 53.2-38.6-25.2-12.6)
ダノンスコーピオン
(栗東 坂路 良 52.0-37.7-24.3-12.0)
ハッピーアワー
(栗東 柴 稍重 66.0-49.3-34.9-11.3)
ファルコニア
(栗東 坂路 良 52.9-38.0-24.6-12.0)
最終追い切りオススメ好馬体
ダノンスコーピオン

最終追い切り穴馬好馬体
ソウルラッシュ

ジャスティンカフェ

2022年最新のおすすめサイト一覧(公開サイト全登録推奨)
年収1000万円の確実ルートはコレ
大日本馬帝国管理人が1年11ヶ月1度も休むことなく検証を続けた結果「オススメ無料予想サイト」を選抜。
下記で公開されている予想サイトは信頼と実績の検証結果を元にオススメされている。ゆえに全サイト登録を推奨している。そして、ここで公開されている全サイトに登録することこそが
コメント