

-目次-
大日本馬帝国管理人の最強時代の到来
春のG1シーズン最終戦
宝塚記念
2年前のLINE友達限定の無料予想でもしっかり的中

G1無料予想の総成績28勝
配当総額:1691万7930円
VIP昇格をしていないライン友達でも的中を獲れたんだぜ?
毎週書いてる重賞徹底分析記事の中を読めばわかるけど
最終追切おすすめ穴馬
下記画像をタップしたらG1日本ダービー3着(6番人気)をしっかり的中

仕上がり抜群の穴馬
先週の無料予想高配当&G1的中サイト一覧
手に入れたい無料予想はサイト名の画像をタップして新規登録をするだけ
詳細はこの記事を最後まで読むか検証記事でチェック
1週目(6月7日+8日)
無料予想配当ランキングはコチラから
G1宝塚記念データ
・過去10年で1番人気の勝利は2回のみと不振
・波乱含みの一戦で6番人気以下の伏兵の台頭にも十分注意が必要
・3連単で10万円以上の高配当が複数回出ているが、近年は10万円未満に収まる傾向も見られる
・4歳、5歳馬が中心で過去10年の勝ち馬は4,5歳馬のみ
・6歳以上の馬が馬券に絡むのは厳しい傾向が
・G1の勝ち馬である6歳以上の馬が好走するパターンは有り
・牝馬の傾向が目立ち複勝率も高い
・前走天皇賞(春)組と大阪杯組が好走している
・海外からの参戦組も好走しており、特にドバイシーマクラシック組が好成績
・阪神競馬場開催時は8枠の馬が5勝している
7枠が不振で過去20年に遡っても勝利はなし
・上り3F最速馬が連対中で、全走で上り3F上位の馬は押さえておきたい

G1宝塚記念本命馬
◎ ロードデルレイ

・安定した成績を収めていて【6-3-0-1】というキャリアで馬券圏外になったのは神戸新聞杯のみ
距離が長かったように思えるがそれでも0.1秒差の4着に入っている
・ロードカナロア産駒らしく晩成型でここにきて充実してきている
・日経新春杯を圧勝している
・大阪杯も不利がありながらも2着に好走した
・2000m~2200mまで対応可能でここでの距離の心配はなし
・天候が心配であるが良馬場であれば重い印を付けたい
・相性の良い川田騎手が鞍上ではあるが折り合い面でも課題はあるため当日のテンションを良く見ておきたい
G1宝塚記念最終追切タイム
・アーバンシック
(美浦 ウッド 重 82.0-65.9-50.9-36.7-11.6)
・ジャスティンパレス
(栗東 芝 稍重 82.0-66.0-51.3-37.9-13.)
・シュヴァリエローズ
(栗東 坂路 重 56.2-40.5-26.2-13.1)
・ジューンテイク
(栗東 CW 重 85.3-68.4-52.3-36.8-11.5)
・ショウナンラプンタ
(栗東 坂路 重 54.8-39.1-25.1-12.1)
・ソールオリエンス
(美浦 ウッド 重 82.5-66.4-51.3-37.3-11.6)
・ドゥレッツァ
(美浦 ウッド 重 82.9-66.3-51.7-37.2-11.6)
・プラダリア
(栗東 CW 重 84.5-69.0-54.0-38.6-11.5)
・ベラジオオペラ
(栗東 CW 重 81.8-66.4-51.3-36.2-11.2)
・ボルドグフーシュ
(栗東 坂路 重 53.5-38.1-24.9-12.6)
・メイショウタバル
(栗東 CW 重 69.8-53.8-37.9-11.4)
・ヨーホーレイク
(栗東 坂路 重 54.1-38.0-24.5-12.4)
・リビアングラス
(栗東 坂路 重 53.3-39.0-25.3-12.2)
・レガレイラ
(美浦 ウッド 重 85.0-68.5-53.3-38.3-11.2)
・ロードデルレイ
(栗東 CW 重 53.3-37.1-11.1)

最終追切おすすめ好馬体
LINE友達登録をしてプロフィールページの「よくある質問」で最終追切おすすめ好馬体を公開中!
最終追切おすすめ穴馬
G1ヴィクトリアマイルでオススメした「アリスヴェリテ(15番人気)」で5着

仕上がり抜群の穴馬
コメント