【本命馬】デイリー杯2歳ステークス

重賞本命馬
本命馬はコレだ

ちょっと今週はいつもと趣向を変えて、G1開催週にG1以外の重賞の本命解説をしていこうと思う。
しかも、通常の本命馬の記事よりもさらに踏み込んだ内容で書いてるから

-目次-

こんな記事も書けるのか

って認識してくれたら嬉しいよ!
実際、無職で本当に競馬の事を調べる時間はみんなの数百倍あるからこそできるんだけどな!

■デイリー杯2歳S本命馬(プルバレイ)

7頭立てとなった今年のG2デイリー杯2歳S
少頭数での開催ならば狙うのは頭勝負可能な1頭からの三連単勝負。渾身の本命馬は

◎プルパレイ

デイリー杯2歳S開催会場となる阪神1600メートルは外回りでもラストで大きく失速してなんとか勝って来たような馬には不向きだという点。
前傾ラップより「後傾ラップ・持続ラップ」で勝利している馬を本命馬に選択したい。そこで白羽の矢が立ったのが本命馬に選択したブルパレイ。
デビュー戦から3戦全て先行しているが


スピードが一枚違うからこそ先行となってるという印象を受ける。
初戦こそ1番人気アライバルに差されたものの、他の先行馬が前倒れていく中2着キープ。
2戦目は新潟1600メートルの特殊コースでレコード勝ちを見せた。
このレースでの注目ポイントは

【ラストで1秒失速してのレコード】

という点。先頭の馬がラスト1秒で失速しているということは差し馬に有利な展開と言う事。
道中11秒台中盤~後半のラップが続き先行馬には決して有利とは言えない展開を4コーナー先頭で押切。
ここまでの2走ではスピードを活かした持続レースに強い馬という評価だったがその評価を覆したのが、
3走目の前走アスター賞。
相手が弱かったとはいえ、一転してスローの流れを折り合って楽に逃げ、ラスト3Fを11.4–11.2-11.1と加速ラップで勝利。


2歳戦は、実力がまだ見え辛く、勝ち方や走りのインパクトだけで人気にりがちだが、プルパレイは内容の濃い3戦をこなしてきた!
今回の阪神1600メートル外周りでも前回のようなレースが出来れば、決して逃げ一手の馬ではなく、加速ラップで勝てる馬だから差すレースも出来ると踏んでいる!
今回は初の地元でのレースであり、遠征競馬よりは仕上げも楽ですし、東京・新潟・中山と全く違うコースで好走を続けているので初コースも心配ない。
展開的には前傾ラップで勝利し、距離延長となるデュガを前に行かして、2・3番手追走で折り合ってくれると展開が予想通りになるんだけどな!

■今週の重賞無料コンテンツ

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

画像を添付する

口コミが勝利への最短ルート

LINE友達追加はもうしてくれたか?

最新月間配当ランキング

2025年6か月連続王者

無料予想が進化!狙うなら今

無料予想回収率爆上がり中

【無料予想】小遣い制の人々の強い味方

悪徳予想サイト一覧

毎日開催!地方オススメ無料買い目公開

最近の記事

  1. 【無料予想】7月12日(土)買い目一覧公開

  2. 【徹底分析】G3七夕賞!荒れ傾向の名物ハンデ重賞!

  3. 【えぶり】夏競馬絶好調で7月も大勝利の予感

  4. 【アイリアル】競馬専用人工知能(AI)の先駆者!中央・地方問わず無双開始

  5. 【ディバイン】2週連続抜き打ち自腹検証の結果を忖度一切無しで完全公開!

TOP